Love letter from first love
2009年06月20日
初恋の人から手紙が来ました(--

------------------------------------------------------------
初恋の人からのにちゃんさんへお手紙が届きました。
のにちゃん、おひさしぶりです。
今でも女の子の友達が一人もいないのでしょうか。
女子と接点がないのに「女ってウゼー」と言っていたのにちゃんを
なつかしく思います。
声を殺して泣いていた私にのにちゃんが
「お互いに必要ならまた付き合えるよ」などと言い、
慰めつつも私を突き放したあの日から、もう13年が経ったのですね。
月日が流れるのは早いものです。
お手紙を書いたのは、何か伝えたいことがあるとか
用事があるとかではないんです。
ただなんとなく学校の前を通ったら、のにちゃんが書いた
「喧嘩上等」の落書きがあって、なつかしくなったから…。
いきなりごめんなさい。
今になって振り返ってみると、
あの恋愛は、私の一人相撲ばかりだったなぁと思います。
あのころの私は
「寂しいと言ってものにちゃんに分かってもらえない→ 他の男性に頼る」
の繰り返しでした。
私に会おうとしないのに「浮気は許さない」というのにちゃんに、
私は身勝手さとやり場のない寂しさを感じ、
それをやり過ごすことに苦労していた覚えがあります。
私にとっては3人目の恋人でしたが、
そういえばのにちゃんにとっては初恋の相手が私でしたよね。
最初のころののにちゃんは、
なんだか勢いがありすぎて怖かったのを覚えています。
「一生別れないと神様に誓ってもいい」と言ってくれて
(私はとても誓えなかったけれど)、
その真剣な覚悟だけは恐ろしくも嬉しかったものです。
結局ウソだったけど。
なんだかんだ言っても、一つ言えるのは、
私たちは若いなりに必死だったなぁということ。
のにちゃんよりもっと大切な人はできたけれど、
あれほどに気持ちを高揚させ、あれほどに落ち込んだことは、
その後の恋愛でもありません。それだけ私は真剣でした。
のにちゃんは今、幸せですか?
私はその後つらいこともたくさんあったから、卒業アルバムの
のにちゃんを見ると、涙が出るし励みにもなります。
あれこれキツイことも書きましたが、それでも私は、
理屈っぽいくせに何だかんだで理屈を超えて本気で愛してくれた
のにちゃんのことが大好きでした。
これからものにちゃんらしさを失わず、それと
「元気?」って聞くと「便器」って答えるのはそろそろやめて(笑)、
新しい誰かと幸せになってください。
またいつか会いましょう。それでは。
P.S. のにちゃんが作成した「クラスのかわいい女子ランキング」まだ持ってます。
------------------------------------------------------------
ここで映画のトレーラーを全部見終えると出来ます → http://www.aiyomu.com/hatsukoi/q/

------------------------------------------------------------
初恋の人からのにちゃんさんへお手紙が届きました。
のにちゃん、おひさしぶりです。
今でも女の子の友達が一人もいないのでしょうか。
女子と接点がないのに「女ってウゼー」と言っていたのにちゃんを
なつかしく思います。
声を殺して泣いていた私にのにちゃんが
「お互いに必要ならまた付き合えるよ」などと言い、
慰めつつも私を突き放したあの日から、もう13年が経ったのですね。
月日が流れるのは早いものです。
お手紙を書いたのは、何か伝えたいことがあるとか
用事があるとかではないんです。
ただなんとなく学校の前を通ったら、のにちゃんが書いた
「喧嘩上等」の落書きがあって、なつかしくなったから…。
いきなりごめんなさい。
今になって振り返ってみると、
あの恋愛は、私の一人相撲ばかりだったなぁと思います。
あのころの私は
「寂しいと言ってものにちゃんに分かってもらえない→ 他の男性に頼る」
の繰り返しでした。
私に会おうとしないのに「浮気は許さない」というのにちゃんに、
私は身勝手さとやり場のない寂しさを感じ、
それをやり過ごすことに苦労していた覚えがあります。
私にとっては3人目の恋人でしたが、
そういえばのにちゃんにとっては初恋の相手が私でしたよね。
最初のころののにちゃんは、
なんだか勢いがありすぎて怖かったのを覚えています。
「一生別れないと神様に誓ってもいい」と言ってくれて
(私はとても誓えなかったけれど)、
その真剣な覚悟だけは恐ろしくも嬉しかったものです。
結局ウソだったけど。
なんだかんだ言っても、一つ言えるのは、
私たちは若いなりに必死だったなぁということ。
のにちゃんよりもっと大切な人はできたけれど、
あれほどに気持ちを高揚させ、あれほどに落ち込んだことは、
その後の恋愛でもありません。それだけ私は真剣でした。
のにちゃんは今、幸せですか?
私はその後つらいこともたくさんあったから、卒業アルバムの
のにちゃんを見ると、涙が出るし励みにもなります。
あれこれキツイことも書きましたが、それでも私は、
理屈っぽいくせに何だかんだで理屈を超えて本気で愛してくれた
のにちゃんのことが大好きでした。
これからものにちゃんらしさを失わず、それと
「元気?」って聞くと「便器」って答えるのはそろそろやめて(笑)、
新しい誰かと幸せになってください。
またいつか会いましょう。それでは。
P.S. のにちゃんが作成した「クラスのかわいい女子ランキング」まだ持ってます。
------------------------------------------------------------
ここで映画のトレーラーを全部見終えると出来ます → http://www.aiyomu.com/hatsukoi/q/
today's sweets
2009年06月13日
先月のオヤツ。プリン。

今月のオヤツその2。イチゴ。

今月のオヤツその3。チーズケーキ。

なんとなく「食べたらなくなる」というリアルさ追求して
オヤツはすべてオリジナル販売でダイニングに置いてるんだけど
「食べたらなくなっちゃうし……」という理由からなかなかゲットされないで溜まる一方。
もうオヤツだけで55プリム食ってるから!!!

今月はまだ「オヤツその4」が控えてるというのに……
根負けしてコピー販売に変更したので、お心当たりのあなた、ゲットしにきてください(--
食べてもなくならないから!
てゆうかなんでこんなにオヤツリクエスト多いんだ今月はー。
コドモと病人には勝てないよ…(病人ってコドモ化するし

今月のオヤツその2。イチゴ。

今月のオヤツその3。チーズケーキ。

なんとなく「食べたらなくなる」というリアルさ追求して
オヤツはすべてオリジナル販売でダイニングに置いてるんだけど
「食べたらなくなっちゃうし……」という理由からなかなかゲットされないで溜まる一方。
もうオヤツだけで55プリム食ってるから!!!

今月はまだ「オヤツその4」が控えてるというのに……
根負けしてコピー販売に変更したので、お心当たりのあなた、ゲットしにきてください(--
食べてもなくならないから!
てゆうかなんでこんなにオヤツリクエスト多いんだ今月はー。
コドモと病人には勝てないよ…(病人ってコドモ化するし
Big pancake
2009年06月03日

今月のオヤツはパンケーキ。
いつもそっとダイニングに置いておくオヤツは
手作りなんだけど、今日は買ってきたモノ。
よく考えたら買ってきたオヤツって初めて?
だってこんななんだもん。衝動買いしたよ。
多くの人の夢だよねこれ。

6人でお召し上がりになれて6プリム。
いただきかたはこう。

10人前はこう。

ハアハア。
ときめいた。
ここで買えます→HANAUTA