pay a visit to a shrine
2009年01月05日
江戸の神田神社に初詣に行って来た。
落葉と王子と三人で集合してたらたまちゃんがインしたので拉致して、四人で。

落葉と王子と三人で集合してたらたまちゃんがインしたので拉致して、四人で。

みんな晴れ着姿だったので写真撮りまくりましたとも。
落葉とたまちゃんは弓矢射的でハイスコア叩き出しまくっていた。


無駄にかっこよかった鹿王子とか。無駄だ……

射的やって絵馬奉納して破魔矢もらってお守りもらって参拝してお土産屋覗いて、
まだ遊び足りなくて広大な江戸SIM群を探検しにいく。
とりあえず正月だし松の廊下でしょう!!と、うろな知識を総動員して江戸城松の廊下を探し出す。
ここっぽいと地図からTPしてみたらまんまとビンゴ。
みっけた。広!しかもまさに殿中でござる中。

あーなんか観光地の博物館の蝋人形展示を思い出す。楽しい。RLでは蝋人形には座れませんが。
逃亡を阻止する落葉。

目がいっちゃってる。(ご乱心中の臨場感

その後、大奥見たい!大奥まで歩こう!!という流れになって、
B型のわたしの直感で迷いながら城内を探検。
(B型の「絶対こっちだ」は信用してはいけない)
(のにみんな信用してついてきてたので、内心ちょっとだけ怖かった。O型って無防備だ)

そして発見。御鈴廊下。
イヤー。キャー。上様のおな~り~>< って上様いねーじゃん><

御鈴廊下のすぐそこに寝具の敷いてある部屋がありました。
地図では中奥ってなってた。
御鈴廊下からこんな近いの?@@ ととまどいつつ、
何も指示してないのにうまいこと自分から寝そべってくれた王子に、シャッターチャンスの予感。
たま!座れ!とそっこー指示を出す。
ふたりとも……似合ってるよ無駄に……。感心した。

その後やっとたどり着いた大奥は、広かった。女の園……どきどき……。
厨房脇の井戸でたまちゃんとふたり「ここで落とし合いが……」と歴史に思いをはせました。
しかし大奥って女同士の嫉妬の泥仕合にスポット行くことがほとんどだけど、
絶対カップルとかいたと思うんだけどな。
逆転大奥もいいけど、百合物語な大奥ネタも見てみたい、乙女心です。

正面のお風呂は床板が他と違ってほんのり桜色だったよ。エロス。
楽しい初詣でした。
Posted by noni at 12:39│Comments(0)
│Diary